FXのスワップ運用と暴落の危険性
「FXのスワップ金利で生活できるのか?」で説明しているように、日本の金融機関に貯金・預金しておくより、スワップポイントの高い通貨を持っていた方が多くの金利を受け取れるのでお得です。
そんな話を聞くと、「それなら自分もお小遣い程度の利益でいいからFX運用をしたい!」と思う方は多いのではないでしょうか?
しかし、FXは投資なので、大きな損失になる可能性があることをしっかり理解しておく必要があります。
安易にFXのスワップ運用に手を出さず、まずは下記のリスクがあることを知ってください。
FXのスワップ運用はなぜ暴落の危険性があるのか?
「買ったのにスワップがマイナスになる」こともありますが、基本的には買うとスワップ金利がもらえます。
特に、円は超低金利なため、どの通貨ペアに対してもスワップ金利がプラスとなります。
スワップ運用は長期間にわたってポジションをキープし続けますが、これは海外通貨を買って市場に放置している状態なので、サブプライムローンやリーマンショックのような世界経済にネガティブな出来事が起こると、とんでもなく下落し、資産を溶かしてしまうのです。
円絡みの通貨ペアですと、経済不況時には避難先として円が買われ円高になりやすい傾向もあります。
ちょうどよいサンプルとして、「ポジションを長期間キープすることは危険」で説明しているユーロ/スイスフランの暴落時の日足チャートを見てください。
超低レバレッジでトレードしていても、こんな大きな下落に巻き込まれたら、口座の資産だけでは足りずにお金を請求されかねません。
日本人に身近なドル円についても、誤発注で夜中に大きく下げたことがあります。
スワップ運用はとても魅力的ですが、1回の暴落で大損する危険性があることだけは肝に銘じておきましょう。
そして、そのことを理解したうえでスワップ運用する場合は、レバレッジ1倍以下が安全です。
Related article
スワップ金利目的のトレードは、一度ポジションを持ったら長期間キープし続けます。 短ければ数日ですが、数ヶ月、場合によっては数年間に渡りポジ...
FX(外国為替証拠金取引)は、為替の値動きでトレードし、差益・差損が生じる投資です。 そのため、実際の値動きは小さく、その動きの中で十分な...
少し前の日本のFX会社の中には、レバレッジ400倍のところもありました。 単純計算ですが、100万円の取引証拠金で4億円のトレードができた...
FXでスワップ運用するなら、できるだけスワップ金利が高い通貨ペアでトレードすることが鉄則です。 日本人に人気のあるドル円やユーロ円、ポンド...
スワップポイントは、通貨ペアの金利差なので、どこのFX会社でも同じと思うでしょう。 しかし、実際には、FX会社ごとにスワップ金利に差があり...